
日本コロムビア株式会社から2018年に発売されたCDです。カナダ、アメリカ、日本のインターナショナル・プリスクールでよく歌われている30曲と、ボーナストラックとして3曲入れました。「さんぽ」「ミッキーマウス・マーチ」「レット・イット・ゴー(ありのままで)」が入っています。
インターナショナル・プリスクールでよく歌われている曲を知っていますか?赤ちゃんや幼児への英語教育の第一歩は「歌」からですね。
私が2018年に日本コロムビア株式会社から依頼されて作成した歌のCDがあります。タイトルは『インターナショナル・プリスクールで歌う えいごのうた 』です。
ボーナストラックは子どもたちがよく知っているメロディを3曲選びました。アニメのトトロは世界に大きく広がりましたね。「さんぽ」は♪Stroll ~from “My Neighbor, Totoro”です。アナと雪の女王のテーマソング♪Let It Goも曲リストに入れました。
幼児に大人気なのは「♪The Wheels on the Bus」
バスに乗るとタイヤがグルグル回り、雨が降るとワイパーがシュシュと動き、クラクションもブーブー鳴る、という楽しい曲です。この歌は動作も一緒に楽しめるので子どもたちに大人気です。
♪The wheels on the bus(バスのうた) The wheels on the bus go, round and round, round and round, round and round. The wheels on the bus go, round and round, all day long. |
全曲リストはこちらです。

基本の「ABCソング」「Old MacDonald Had a Farm(ゆかいな牧場)」「Twinkle, Twinkle, Little Star(きらきらぼし)」もあります。
このCDを製作する際に国内、海外のプリスクールからヒアリング調査をしたのですが、カナダの保育士からカナダの幼稚園で楽しく歌っている曲があるとのことでした。日本の幼児英語教育ではあまり聞いたことのない曲でしたが、ここに紹介しておきますね。♪Slippery Fish(ヌルヌルした魚)です。海の生き物のユニークな歌です。このCDには入っていませんのでYouTubeで聞いてみてください。
♪Slippery Fish(ヌルヌルした魚) Slippery fish, slippery fish, sliding through the water Slippery fish, slippery fish, gulp, gulp, gulp Oh, no! It’s been eaten by a … Octopus, octopus, squiggling in the water Octopus, octopus, gulp, gulp, gulp Oh, no! It’s been eaten by a …(シャーク、くじらまで続きます) |